サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

男が作った男向けの濃厚カツカレー。

札幌市西区の『銀家』に行って来ました。

採点★★★☆☆

 
Untitled

駐車場は店前に3台ほど。
隣にローソンがあります。

 

 

銀家

Untitled

入ってびっくり。
ここは、注文を端末で入力します。
ラーメン屋さんで端末を導入しているところって珍しい!

会計はレジでの精算でした。

 
 
Untitled

▲チキンカツカレー 880円

ラーメン屋さんとは思えない、本格的なカレーがあったので、思わずオーダー。
完全にカレーでも勝負できる見た目。

 
 
Untitled

まずカレールーから。

うお。

濃い!

すごく濃い!

見た目も重厚だけど、味も重厚だった!

舌にねっとりまとわりつく食感。

コクのあるカレーって、多くの場合はフルーツの甘みがあるのですが、これはそういう甘みがなくて、ただただ重厚。なにやらいろいろ入っているだろうことは分かるのですが、それが何かは全然わからず。

抽象的な表現になりますけど「おやじカレー」って感じです。男に向けて男が作ったような味。

 
 
Untitled

あ、あと、ここのカレーはオーダー時に「ライス」か「十穀米」かを選択できます。

これは地味に嬉しい。

カレーって、米自体の味はあまり関係ないところがありますから、ちょっとヘルシーで健康的な十穀米は素直に嬉しいです。

 
 
Untitled

チキンカツは、大きさ、厚みがちょうどいい感じ。

カツカレーのカツって、トンカツ定食のカツとはちょっと違ってて、肉厚でサクサクジューシーがいいってわけでもないんですよね。

ちょっと薄くて、ペラいやつがちょうどいい。 厚すぎると、スープンですくって食べるのもしんどいし、肉が全面に出過ぎるのもなんか違う。

衣もサクサクじゃなくてもよくて、適度に食感があればいい。 これも厚みがあると、食べづらい。ご飯と一緒に口に入れる食べ物ですから、小ぶりでいいわけです。

 

あとがき

Untitled

十穀米を選択できるあたり、女性も意識してのことかと思いきや、これは完全に男向けに作られてますね。

ガツンと濃いカレーが食べたい人向け。

しかもカツカレーで。

ラーメンも美味しいお店と聞きますが、いやいやカレーも特徴的で美味しいお店でございました。

 

アクセス

店舗: 銀家
TEL: 011-215-9170
住所: 北海道札幌市中央区宮の森1条11-3-1
営業時間: 11:00~2:00
定休日: 無休