ローソンでロールケーキを買ってまいりました。
採点★★★☆☆
▲大豆とブランのしっとりロール 135円
2017年5月30日からの新商品。
ブランシリーズはどんどんいろんな種類が出てきますね。
ローソン 大豆とブランのしっとりロール
糖質は16.3g、カロリーは 239kcal。
スイーツなので糖質量は少ないとは言えませんが、1食分としてはギリギリOKな量ですね。
人工甘味料を使っていないのもいい。
皿に盛り付けてみました。
色はブランらしく、ちょっと濃い色をしておりますね。
では、実食。
まずはスポンジから。
ふむ。
いつものブランスポンジでございます。
ちょっと荒めの食感と、ほんのりブランの風味。 生地としては普通のものとほとんど違いはありません。
続いてクリーム。
甘さ控えめでかなり上品な味です。 舐めた瞬間に甘さを感じるよりも、後からじわっと感じますでしょうかね。
クリームの量も普通で、低糖質だからといって少ないわけでもありません。最近多いクリームたっぷりタイプとは比べようがありませんが、昔ながらのロールケーキと同じくらいの量です。
普通に美味しいなー。
糖質制限をしている時って、普段の食事も比較的薄味が多くなるので、スイーツにしてもガツンとくる甘さよりも、控えめなもので十分なのかもしれません。
あとがき
低糖質スイーツって、意外と需要がある気がしています。
スイーツなのに、太りにくいわけですから。
太らないためには普段からの意識がかなり大事で、太ってもいいや、と思うと本当に太ってしまいます。たかが外れると言いますか、いくらでも食べてしまう。
なので普段から「なるべく太らないようにしよう」という意識を持ちつつ、適度にスイーツを食べるくらいがちょうど良くて、その時の選択肢として低糖質スイーツっていいんですよ。
罪悪感も少ないから自分にOKを出しやすいし、実際に糖質が少ないので太りにくいはずだし。
普通のスイーツを食べても太らない人はそっちを食べればいいんですが。
節制をしなければ太っちゃう人は、とてもありがたい商品だと思います。
たぶんこれからもラインナップは増えていくでしょうし、楽しみですね。